無着色の枝サンゴの色がとても美しいので、海の中で魚達と生きている姿を再現したいと思い、生まれた作品です。 そう、珊瑚は生き物なのです!
珊瑚(コーラル)は、桃太郎が鬼ヶ島から持ち帰った中にあったという位、古くから宝物として珍重されていました。 邪気を払うお守りとしても、長寿のお守り、子宝のお守りにも使われてきました。 そんな美しくて力強い珊瑚を、一枝一枝バランスを見ながら樹脂で固め、愛らしいタツノオトシゴと一緒に楽しいアクセサリーにしました。
◆珊瑚は繊細なため、注意点がいくつかございます。
1)サンゴの色合いは、写真と現物が少し違って見える場合がございます。 肌なじみのいい、ふんわりしたピンク色です。
2)天然枝珊瑚はとても細かく繊細です。落としたりぶつけたりすると、枝珊瑚が折れる場合がございます。 取り付けや保管の際は普段より少し丁寧にお取り扱いください。
3)天然枝珊瑚は日光や汗、皮脂などで変色することがございます。レジン(樹脂)で固めてありますが、使い終わった後軽く布で拭いていただけると、変色、退色を予防できます。
いままでのフォーマルな珊瑚のイメージではなく、カジュアルにいつでもどこでもつけていただけます。
別売の小粒の珊瑚イヤリング(ピアス)と併せてつけていただくこともできます。