|
写真家、今本淳氏の著書「ウミウシ―不思議ないきもの」に出会いウミウシの美しさにひとめぼれ。以来ウミウシをモチーフに作品制作を続けている。
もっと多くのウミウシを見るべく、ダイビングライセンスを取得。磯とダイビング両方でウミウシを観察しています。
樹脂粘土を使ったウミウシマグネットは、型取りではなく一つ一つを粘土で作っている完全手作業の作品です。そのため同じ種類でも形や模様、色が微妙に異なりますが、オンリーワンの作品になっていて、お客様に喜んでもらえています。
カッターやピンセットを使いながら、各パーツをそれぞれ作っていきます。
「1個作るのにどれくらい時間がかかるんですか?」とよく質問をいただきますが、いろんなウミウシのパーツを一気に作って後でそれぞれ完成にもっていくので、1個どれくらいというのになかなか答えられないんです。組み上げていって、完成した時の気分は最高です!
一つとして同じものはないウミウシ達なので、是非飾ってかわいがってあげてください。
あさくらともこ
海なし県の埼玉生まれ埼玉育ち。元々はプロダクトデザインを学び、芸術大学の実習指導員を経てウミウシ作家へ。夏はひたすら磯でウミウシを観察しています。
あさくらともこ
海なし県の埼玉生まれ埼玉育ち。元々はプロダクトデザインを学び、芸術大学の実習指導員を経てウミウシ作家へ。夏はひたすら磯でウミウシを観察しています。